発売日当日のヨドバシAkiba はどうだった?
2009年6月20日(土)、ついに NTT docomo PROシリーズのWindowsケータイ「T-01A」が発売開始。
朝からヨドバシAkibaに向かって、予約していた端末を購入してきた。


事前の情報どおり、ヨドバシAkiba前の広場で行なわれる発売イベントの会場の様子。
開店時にはまだ設営中だった。


すでに申込書などは記入済みだったので、それに沿った注意を何点か受けただけで、
15分ほどで手続きは完了。その後、開通までに1時間ほどかかった。


その間、始まっていた発売イベントに寄ってみた。
スタッフはウェットティッシュを配布し、また10台ほど設置された端末を使ったタッチ&トライも実施。
話を伺うと、タッチ&トライにはビジネスユーザーが特に興味を持っているようだ。








ちなみにタッチ&トライをすると、ボールペンがもらえる。スタイラスにならないのが少し残念。


そして1時間後に、いよいよ NTT docomo PROシリーズ「T-01A」(+ACアダプタ)を購入できた。
さっそく中身を紹介していこう。


有楽町ビックカメラでも人気の T-01A

発売日当日は、有楽町にあるビックカメラ有楽町本館でもちょっとした特典がもらえるイベントが行われた。JR 有楽町駅の改札を出てすぐの入口を入ると、すぐ右手にドコモのコーナーが見えてくる。


同店では、“DEBUT CAMPAIGN”と題して、ドコモコーナーに展示されている T-01A の実機をタッチ & トライを実施。こちらを体験することで、東芝のオリジナルボールペン (4 色のうちどれか 1 つを選べる) がもらえる。また、T-01A の購入者には、このオリジナルボールペン に加えて、T-01A の使いこなしテクニックが詰まったガイドブック『T-01A GUIDE BOOK』と液晶保護シートが贈られる。

ガイドブックに関しては、用意した数がなくなるまで購入者にプレゼントされるとのことだが、ボールペンに関してはこの週末のみの特典となっている。攻略ブックはかなりの数を用意しているそうだが、売れ行きは「ほかの端末と比べても好調な数字が出ている」とのことだったので、ガイドブックのほしい方は、早めにお店に足を運ぼう。
新宿のドコモショップでも

秋葉原や有楽町まで足を伸ばす予定のない方にとって、意外な穴場となってなりそうなのが、新宿のドコモショップ新宿西口店と新宿東口店。
両店の特典はいずれもガイドブックと 8GB の microSDHC メモリカード。新宿西口店が先着 8 名、新宿東口店が先着 10 名と用意されている数こそ少ないが、メインストリートから若干離れた場所にあるためか、本日 15 時の時点では「まだご用意できます」(新宿西口店) とのことだった。
docomo T-01A レビュー一覧