|
T-01A/動画でみる/YouTube の HD 動画再生に挑戦YouTube の HD 画質を T-01A で再生できるかYouTube には、動画再生時のオプションとして「HD」というものが存在する。これは、1280×720 という高解像の HD 画質が再生できるようになるオプションだ。 この HD 画質が、動画の URL の末尾に「&fmt=22」という一文を付け加えるだけで再生できるのは皆さんもご存じのはず。そこで、T-01A でこの HD 画質のストリーミング再生にトライしてみたいと思う。 Internet Explorer Mobile で HD 画質の YouTube 動画を再生まずは標準ブラウザである Internet Explorer Mobile の登場。特に問題もなく、無事 HD 画質の動画が再生された。しかし、なぜか PC で見る HD 動画と比べると画質が粗い。URL 自体は「&fmt=22」も付加されているのでちょっとなぞだ。とりあえず標準よりも大きなサイズで再生できるのはうれしい。 NFBRowser (NetFront Browser) で HD 画質の YouTube 動画を再生続いては標準搭載ブラウザの二つ目 NetFront 登場。高機能ブラウザゆえに期待は高まるが、残念ながら HD 動画の再生以前に通常の再生が不可能だった。 Kinoma Play で (普通に) YouTube 動画を再生とりをつとめるのは T-01A の標準メディアプレーヤー (と言ってもいい) Kinoma Play 。実はこのソフトには HD 再生のオプションが見あたらなかった。IE や NetFront のように URL で HD 指定ができないので、仕方なくそのまま再生してみたが、画質は良好。IE の HD 再生が粗かったこともあり、操作性も含め「やっぱり Kinoma Play で見るのがベストかも?」と感じた。 |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |