|
T-01A/内覧会のご案内/内覧会レポート過去最大規模の100人以上を集めて行なわれたT-01A内覧会。 タッチ&トライ今回、東芝さんの協力により、タッチ&トライ用にT-01Aを設置。皆さんの関心が高く、すべての端末が絶えずフル稼働でした。 デバイスに関する説明会株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 須藤裕章氏のプレゼン説明会はまず、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモフロンティアサービス部オープンプラットフォーム推進担当・須藤裕章氏のプレゼンから始まった。 株式会社東芝 狩野明弘氏のプレゼン続いて、株式会社東芝モバイルコミュニケーション社商品統括部新規事業商品企画部参事・狩野明弘氏がプレゼンを行なった。
Kzou(Kzou's Dairy (^^ゞ)さんのプレゼン今回WindowsケータイFANとともに内覧会を主催した、Kzou's DiaryのKzouさんもプレゼンを行なった。 また、BluetoothやUSBで接続できる、キーボードやヘッドフォン、マウスや電卓などの周辺機器についても紹介。4つも同時につなげた画像が会場の笑いを誘っていた。 さらに、T-01Aの発売と同時にオープンするサイト・Toshiba Mobile Plazaや、販売開始される初心者向けの冊子も紹介された。 Aplio についてまた、T-01Aだけではないが、Windowsケータイをより便利に使えるようにするアプリ「Aplio」についての紹介も。 これに関連して、WindowsCE FAN ソフトウェアライブラリ担当の島田純@K-MAXがコメント。 Q&A & じゃんけん大会説明会のあとは、内覧会恒例となったQ&Aと、東芝さんやpocketgamesさん、Vis-a-Visさんご提供の品々を巡ってのじゃんけん大会が行なわれた。
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |